リベルテ代表中村まゆみのコラム13 やりかたより、在り方

メゾンフォーチュン管理人

自由な生き方を叶えるヒントをお届け

女性が幸せな人生を歩むためのコミュニティ「リベルテ」を運営している中村まゆみ氏。

本サイト「メゾンフォーチュン」に向けて連載コラムを好評執筆中。

今回のテーマは「在り方」。どのような意味が込められているのでしょうか。

中村まゆみ プロフィール】
埼玉県出身。ネイル業界20年、爪の土台を整えるケア専門のプロフェッショナル。
ネイルアート中心の施術から、お客様の健康な爪を育てるケアへとシフトし、6年間ネイルケア専門店を運営。爪本来の美しさを引き出す施術と、ネイルケアの重要性を伝える講座を提供している。

公式Instagram
公式LINE

■活動内容
ネイルケア専門サロン運営(健康的な爪を育てる施術)
ネイル講師(技術と売上UPのための指導)
リベルテコミュニティ主宰(女性の自立を支援)

■プライベート
2児の母であり、わんちゃん2匹と暮らす。韓国ドラマを観ながら、おつまみ系の料理をつくるのが至福の時間。

PR

稼ぐ力を“続ける”人に共通するもの やり方よりも「在り方」

「自分の好きなことで、誰かの役に立ちたい」
「ちゃんと稼げるようになりたい」

そう思って第一歩を踏み出したはずなのに、いつの間にか、最初の気持ちが薄れてしまった。

SNSの発信が止まったり、メニューづくりで迷ったままだったり、やるべきことがわからなくなって、不安が大きくなったり…。

その状態にある人は、実はとても多いです。
でも、それはあなたのやる気が足りないわけでも、能力がないわけでもありません。

やり方を学んで行動する前に、もうひとつ大切な土台があります。
それが、「在り方」です。

在り方とは、自分がどんな想いで、どんな未来をつくりたいのか。
誰のために、どんな価値を届けたいのか。
その“軸”があるかどうか。

技術やノウハウだけで動いていると、思うような結果が出なかったときに、すぐに気持ちがブレてしまいます。
でも、自分の在り方がはっきりしている人は、結果に左右されずに動き続けられる。
そしてその姿は、自然と“応援される存在”になります。

実は、「稼ぐ力」を育てる上で、応援者の存在はとても大きい。

一人で頑張ろうとすると、モチベーションはどうしても上下します。
だけど、
「あなたがやっていること、素敵だね」
「それ、私もやってみたい」

そんな言葉をかけてくれる人がひとりでもいると、不思議と前に進めるものです。

応援者は、待っていても現れません。
でも、自分の想いを言葉にして発信したり、小さくても行動を続けたりしていると、少しずつ出会えるようになっていきます。

稼ぐ力とは、単にお金を得る方法を知ることではなく、
「誰かのために行動する力」と「応援されながら続けていく力」なのかもしれません。

そのためには、
「何をやるか」より「どんな自分で在るか」。
在り方を整えることが、遠回りに見えて、実はいちばんの近道です。

リベルテは、そんな選択を一緒に見つけ、応援できる場所でありたいと思っています。

お問い合わせは公式Instagram公式LINEにて!

公式Instagram
公式LINE

あわせて読みたい
【卍馬ピカリの開運コラム】金運を上げれば恋愛運も上がる?

たまごのうんめい (ブティック・ムック) [ たかはしあさみ ]

価格:1100円
(2025/4/11 18:14時点)
感想(0件)

PR
ABOUT ME
メゾンフォーチュン管理人
メゾンフォーチュン管理人
記事URLをコピーしました