開運コラム

魂のセラピスト 美鴨のコラム⑪「大地に根ざし受けとる豊穣の恵み」

メゾンフォーチュン管理人

【日本の心に寄り添う平安絵巻タロット】
千年の叡智が導く、あなたの本質的な豊かさ

タロットと言えば西洋のイメージがありますが、日本の思想や美しさを基にしたオリジナルタロットを考案し、独自の占いを行っている方がいました。

その名も魂のセラピスト美鴨

日本のみならず海外でも話題沸騰中の「平安絵巻タロット占い®️をさらに深掘り!
メゾンフォーチュンでしか読めない「平安絵巻タロット」の真髄をチェックしましょう。

平安絵巻タロットのオリジナルサイトはこちら!
※スマートフォンでのみ閲覧可能

フランスでの展示会レポートはこちら↓

PR

〜土の元素「橘」の智慧〜

こんにちは。魂のセラピスト美鴨です。

平安絵巻タロットの小御札は、5つのエレメントで構成されています。
これまで、火の元素「巻物」、風の元素「弓矢」、水の元素「盃」をご紹介してきました。
今回は、私たちが地に足をつけて生きていくための基盤でもある、土の元素を象徴する「橘(たちばな)」についてお話しします。

土は根ざす力、橘は豊かさの象徴

土の元素とは、生活・健康・安定・蓄え・守る力を象徴しています。
どれも一歩一歩着実に積み重ね、継続することで育まれるもの。
平安絵巻タロットでは、この土のエネルギーを「橘(たちばな)」という香り高い黄金のような輝きを持つ果実で表現しました。

橘は、日本の風土に古くから根づく縁起の良い果実。
冬の寒さにも枯れず、青々とした葉を茂らせ実を結ぶことから、不老長寿・無病息災の象徴として重宝されてきました。

今でも京都御所、紫宸殿の庭には「右近の橘」として「左近の桜」とともに植えられており、桃の節句に飾るひな人形にもその名残が見られます。

橘の「じっくり時間をかけて根を張り、厳しい寒さに負けず葉を茂らせ、甘く輝く実をつける」

その姿は、自然の恵みを受け取り生きてきた人々の真の豊かさを示しているとも言えるでしょう。

本来の「豊かさ」を思い出す

西洋のタロットにおいて、土の元素(ペンタクル)は「金貨」で表現されます。
そこには、経済的な豊かさ、成果や資産の獲得が重視される価値観があります。

しかし、私たち日本人が古来より持っている「豊かさ」とは、「自然の恵みに感謝し、調和の中で日々を丁寧に生きる」ということ。
日々の何気ない生活の中に幸せや感謝を見出し、五穀豊穣や無病息災を八百万の神に願う、自然と調和した暮らしそのものでした。

今の社会では、「豊かさ=お金をたくさん持つこと」という認識があまりに強く、
いつの間にか、心や命の豊かさよりも、数字の大小に目が向くよう仕向けられてしまっているように感じませんか?

「すでにある恵み」に気づくこと

土の元素「橘」が私達に教えてくれるのは、「本来、私たちはすでに豊かな存在である」ということ。

私達の命・健康な身体、自然の営み、支えてくれる人々、日々の食事――
それらすべてが、当たり前に見せかけた奇跡のギフトであるということです。

橘は、そんな根本の豊かさに気づき、
私達一人ひとりが自分自身の安心と信頼を取り戻すよう働きかけるのです。

結びに――橘の実は、足元の神聖

橘の小御札を引くとき、そこには「今ここにある豊かさ」を見つめ直すためのメッセージがあります。

「私はどんな恵みに支えられ生きているか?」
「自分自身の暮らしに、豊かさを感じられているか?」
「豊かさを、お金以外の視点で見ることができているか?」

土とは、与えること受け取ることの循環が現実を創造し豊かさを生み出すことを示すエレメントです。

これまで与えられてきた恵みに気づき、感謝と共に生きること
そして、その恵みを自らの手で次代に渡すという、地に足のついた想いの連鎖でもあります。

平安絵巻タロットの橘の小御札は、
あなたの足元にある小さな実りを照らし出し、「本当の豊かさとは何か」という問いを静かに差し出し、貴方が自分自身の豊かさに気づけるよう後押ししてくれるのです。

オリジナルサイトはこちら
※スマートフォンでのみ閲覧可能

▼合わせて読みたい
大御札の詳細についてはこちら
【平安絵巻タロット】魂のセラピスト美鴨 1/4
【平安絵巻タロット】魂のセラピスト美鴨 2/4
【平安絵巻タロット】魂のセラピスト美鴨 3/4
【平安絵巻タロット】魂のセラピスト美鴨 4/4


【魂のセラピスト美鴨 プロフィール】
HealingRoom★美鴨の癒し★〜小波の詩〜セラピスト。
メンタル心理カウンセラー、社会福祉士としてのカウンセリングの経験を活かし「心・身体・魂から自由に」をモットーに、クライアントに寄り添ったヒーリングや占い鑑定を行っている。
海外でのイベント含め、国内外の総鑑定数は1万人以上。
2020年、天からの啓示を受け、日本古来の美しい文化や思想を基調としとした平安絵巻タロット占いを考案。

【イラストレーター Another Night プロフィール】
神秘と妖美を掛け合わせた独自の世界観を表現するイラストレーター。二科展にてイラストを継続して出品し6 回入選。東京国立美術館にて展示される。平安絵巻タロット占いでは、全種類イラストとともにグラフィックデザイナーとしてカード裏面やロゴ・パッケージデザインを手がけている。

たまごのうんめい (ブティック・ムック) [ たかはしあさみ ]

価格:1100円
(2025/4/11 18:14時点)
感想(0件)

PR
ABOUT ME
メゾンフォーチュン管理人
メゾンフォーチュン管理人
記事URLをコピーしました