頭をまあるくやわらかく!【楽珠そろばん教室のすうじクイズ】

メゾンフォーチュン管理人

突然ですが問題!あなたは解けるかな?

すうじクイズ

いちごのショートケーキといえばケーキの代表格ですよね?

ところで、常にいちごを乗せている数字っていくつでしょうか?

頭をやわらかくしてよく考えて、下の数字をタップしてね!

8

11


22

29

PR

世界10カ国に生徒がいるそろばん教室が監修

いちごのショートケーキがケーキの代表格なら、習い事の代表格は、やっぱりそろばん!

すうじクイズを監修してくれた楽珠(らくたま)そろばん教室は、業界初のサブスク型教室。

オンライン授業も行っており、年代は3歳から70歳まで、日本のみならず世界10カ国に生徒がいるというグローバルな教室です。

月に10回以上の特別授業に無料で参加できる他、オリジナル教材や指導プリントの開発にも余念がありません。

年に2回の「らくたまカップ」で競い合えるのも魅力!

解説動画や練習用プリントも盛りだくさんで、3つの検定試験によって高いモチベーションを維持できます。

🏫楽珠そろばん教室

さて、すうじクイズの気になる正解は……?

ヒントはカレンダー

正解の数字はわかったかな?

まだわからないという方のために、ヒント。

カレンダーの数字をよく眺めてみてね!

回答はこちらから!

正解は↓にスクロール!

正解は……?

正解は22でした。

カレンダーを見ると、15(いちご)の下にはいつも22がありますよね?

なので、22日は毎月「ショートケーキの日」として、日本記念日協会で定められています。

なるほど!」と思った方はぜひ下のボタンからシェアしてね😊

スイーツと言えばスイーツ占いもチェック!

残念、不正解……

もう一度やり直すのならこちら

正解を見るならこちら

そろばんには様々なメリットが!

そろばんを学ぶと、数字に興味を持つことや桁の感覚が身につくといったメリットが。

計算力や暗算力が上がるだけでなく、イメージ力がついて頭の回転が速くなるそうです。

古くから習い事の代表格として今もなお、人気のそろばん

興味を持った方はこちらのリンクをチェック!
一度、無料の体験授業を受けてみては?
🏫楽珠そろばん教室

甘いものが食べたくなったらこちらもどうぞ!
【🎂甘いもので世界をまあるく🍰】うじまっちゃのスイーツ占い

すうじクイズのシェアはこちらから!



合わせて読みたいプレミアム鑑定】
🐲ワンオラクル 今日のあなたの運気と守護獣は?【秋葉たまみの神獣オラクル】
🔮明蘭流【独占】恋のスタート攻略法【星占い・運勢】

たまごのうんめい (ブティック・ムック) [ たかはしあさみ ]

価格:1100円
(2025/4/11 18:14時点)
感想(0件)

PR
ABOUT ME
メゾンフォーチュン管理人
メゾンフォーチュン管理人
記事URLをコピーしました